クレマチス専門ナーセリー有限会社及川フラグリーン

ホーム>  > 原種系

原種系

クレマチスには様々な原種(自生種、野生種)があります。ここでは、それら原種とそれに近い種類を集めました。

華やかな園芸品種にはない野生味や味わいがあり、どれも個性的です。

それぞれの種類により、育てるコツや合う環境がありますので、各種類の詳細をご覧ください。特に鉢植えに向くもの、庭植えに向くものと分かれますので、育てる際には、確認してください。

利用法鉢、小さめの庭(オベリスク、フェンス(小))、大きめの庭(アーチ、フェンス(大))

Filter商品を絞りこむ

サンダンス<br>Clematis ‘Sundance’
サンダンス
Clematis ‘Sundance’
花は白色にも近い淡い黄色で、反り返る花姿がおもしろく、野性味がある。
2,000円(税込2,200円)
チベタナ ベーナイー(チベタナ ヴェーナイー)<br>Clematis tibetana subsp vernayi var. vernayi
チベタナ ベーナイー(チベタナ ヴェーナイー)
Clematis tibetana subsp vernayi var. vernayi
花は濃い黄色で、厚花弁のかわいいベル形。この系統の中でも特に小輪。
2,000円(税込2,200円)
マイ・エンジェル<br>Clematis ‘My Angel’
マイ・エンジェル
Clematis ‘My Angel’
珍しいオレンジ色系のベル形で、シックな雰囲気。軽やかなフワフワした雰囲気を醸し出す。
2,000円(税込2,200円)
トリテルナータ ルブロマルギナータ(トリテルナータ ルブロマージナータ)<br>Clematis × triternata ‘Rubromarginata’
トリテルナータ ルブロマルギナータ(トリテルナータ ルブロマージナータ)
Clematis × triternata ‘Rubromarginata’
かわいい小輪花で、香りがあり、他のクレマチスとの組み合わせもしやすい。
1,950円(税込2,145円)
コバノボタンヅル<br>Clematis pierotii
コバノボタンヅル
Clematis pierotii
流通量が少ない希少な原種。葉と花のバランスがよく、ナチュラルな植栽に取り入れたい。
1,950円(税込2,145円)
ムラサキボタンヅル<br>Clematis × takedana<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons27.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />
ムラサキボタンヅル
Clematis × takedana
幻の種類とも言われる貴重なクレマチス。ナチュラルな植栽にぜひ使ってほしい。
1,950円(税込2,145円)
タカネハンショウヅル<br>Clematis lasiandra
タカネハンショウヅル
Clematis lasiandra
秋に咲く珍しいハンショウヅル。秋の庭でのびやかに使ってもらいたい。
1,950円(税込2,145円)
トリガタハンショウヅル<br>Clematis tosaensis<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons27.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />
トリガタハンショウヅル
Clematis tosaensis
派手さはないが、楚々とした雰囲気が何とも言えない原種。
1,950円(税込2,145円)
ハンショウヅル(ジャポニカ)<br>Clematis japonica
ハンショウヅル(ジャポニカ)
Clematis japonica
茶花としても使われる渋い味わいの原種。
1,950円(税込2,145円)
アンスンエンシス ウインター・ビューティー<br>Clematis anshunensis ‘Winter Beauty’
アンスンエンシス ウインター・ビューティー
Clematis anshunensis ‘Winter Beauty’
冬咲き常緑性。可憐なベル形の花はもちろん、葉も魅力的でグリーンとして楽しめる。
1,950円(税込2,145円)
ウロヒラ ウインター・ベル<br>Clematis urophylla ‘Winter Bell’
ウロヒラ ウインター・ベル
Clematis urophylla ‘Winter Bell’
冬咲き常緑性。真冬を彩るその花はシルク質で、可憐な姿。葉も楽しみたい。
1,950円(税込2,145円)
グレウィーフローラ<br>Clematis grewiiflora
グレウィーフローラ
Clematis grewiiflora
冬咲き常緑性。花は黄金とも言えるような、鮮やかな黄色で、毛に覆われるのも特徴。
1,950円(税込2,145円)
ヘンリー(原種)<br>Clematis henryi
ヘンリー(原種)
Clematis henryi
冬咲き常緑性。希少な原種。肉厚の特徴的な花が魅力で、香りがあるのもうれしい。
1,950円(税込2,145円)
スミラキフォリア<br>Clematis smilacifolia
スミラキフォリア
Clematis smilacifolia
黒色に近い花は大きく反り返り造形的、流通量が極めて少ない希少な原種。
2,300円(税込2,530円)
ヤエヤマセンニンソウ(タシロイ)<br>Clematis tashiroi
ヤエヤマセンニンソウ(タシロイ)
Clematis tashiroi
印象的な黒色にも近い濃い紫色の花、流通量が極めて少ない希少な原種。
2,300円(税込2,530円)
ロウレイロアナ<br>Clematis loureiroana<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons13.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />
ロウレイロアナ
Clematis loureiroana
鮮やかな黄色のユニークな花形、流通量が極めて少ない希少な原種。
2,300円(税込2,530円)
コーリー<br>Clematis ‘Corry’
コーリー
Clematis ‘Corry’
発色のよい鮮やかな黄花で、この系統の中でも大きめの花は観賞性に優れる。
SOLD OUT
ヘリオス<br>Clematis ‘Helios’
ヘリオス
Clematis ‘Helios’
花は鮮やかな黄色、下向きベル形で、外側に湾曲するのが印象的。やや香りがある。
SOLD OUT
ランプトン・パーク(ラムトン・パーク)<br>Clematis ‘Lambton Park’
ランプトン・パーク(ラムトン・パーク)
Clematis ‘Lambton Park’
和紙のような質感の花は明るい黄色いで発色が良い。ココナッツの香りがするのも魅力。
SOLD OUT
センニンソウ<br>Clematis terniflora<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons27.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />
センニンソウ
Clematis terniflora
晩夏〜秋にかけて、白色小輪花を群になって咲かせる。庭植えで抜群のパフォーマンスを発揮。
SOLD OUT

31商品中 1-20商品

▲上に戻る