-
- ことのは
Clematis ‘Kotonoha’
及川フラグリーンのオリジナル - 大きめの花芯と丸弁の白花が表現する優しさが他品種にはない魅力、返り咲き性もある
- SOLD OUT
-
- 小波
Clematis ‘Konami’
及川フラグリーンのオリジナル - 抜群のさわやかさが売りの品種。初心者も育てやすい。今後、人気が高まりそうな気配(希望ですが)。
- SOLD OUT
-
- チェリーズ・アルボイ
Clematis ‘Cerizeriz-arboj’
及川フラグリーンのオリジナル - 整った花形の大輪は崩れにくく、その色と相まって非常に観賞性が高い。
- SOLD OUT
-
- 晴山
Clematis ‘Haruyama’
及川フラグリーンのオリジナル - 大輪白花で迷ったらオススメ!多花性で、2番花も咲きやすく、鉢植えでも、庭植えでも使いやすい。
- SOLD OUT
-
- もも
Clematis ‘Momo’
及川フラグリーンのオリジナル - 淡く優しい表情が特徴で、組み合わせるものを選ばない。開花性質もよく、強健で育てやすい。
- SOLD OUT
-
- 円空
Clematis ‘Enku’
及川フラグリーンのオリジナル - 花は重なりのきれいな青藤色系のさわやかな八重花。松ぼっくりのような咲き始めの姿も観賞性が高い。
- SOLD OUT
-
- 双雲
Clematis ‘Soun’
及川フラグリーンのオリジナル - さわやかな青紫色の八重、ようやく販売できたオリジナル品種。
- SOLD OUT
-
- 天空
Clematis ‘Tenku’
及川フラグリーンのオリジナル - 豪華さと上品さを兼ね備えた八重花で、他の植物とも合わせやすい色合い。
- SOLD OUT
-
- モーニング・ティー
Clematis ‘Morning Tea’
及川フラグリーンのオリジナル - アンティーク調の雰囲気が感じられ、組み合わせを選ばず使いやすい。
- SOLD OUT
-
- プールサイド
Clematis ‘Poolside’
及川フラグリーンのオリジナル - 透き通るような表情の、さわやかで明るい青色は、他の青色系とは一線を画す。
- SOLD OUT
-
- ブルー・ブルー
Clematis ‘Blue Blue’
及川フラグリーンのオリジナル - 品種名は、シンプルにその青色から。初夏に涼しさをもたらしてくれる色合い。
- SOLD OUT
-
- ミステリー・トレイン
Clematis ‘Mystery Train’
及川フラグリーンのオリジナル - 青味がかる紫色、光の具合で印象が変わり、変化する色合い、グラデーションも魅力。
- SOLD OUT
-
- 風の方位 PVP
Clematis ‘Kazenohoui’
及川フラグリーンのオリジナル
購入はおひとり様1鉢までとなります - 白地に淡い青紫色の筋が入り、 コントラストが特徴的なバイカラー。 他の品種にはない個性を感じる。
- SOLD OUT
-
- きりさめ PVP
Clematis ‘Kirisame’
及川フラグリーンのオリジナル - はかなげな雰囲気を漂わせる繊細な花。
- SOLD OUT
-
- ソングス PVP
Clematis ‘Songs’
及川フラグリーンのオリジナル - 朱のような鮮やかな赤の多花性で、開花最盛期の咲き姿は圧巻。
- SOLD OUT
-
- ナイト・バード PVP
Clematis ‘Night Bird’
及川フラグリーンのオリジナル - 青色味がかる紫色、マットな質感の深く渋い色合い。咲き進むと白味を帯びグラデーションが美しくなる。
- SOLD OUT
-
- 星めぐり PVP
Clematis ‘Hoshimeguri’
及川フラグリーンのオリジナル - 軽く明るい青色で、白筋に向かってのグラデーションが抜群にさわやか。
- SOLD OUT
-
- マリア・ルージュ PVP
Clematis ‘Maria Rouge’
及川フラグリーンのオリジナル - 鮮明な赤と白のコントラストに、カップ形のかわいい花という個性があふれる。
- SOLD OUT
-
- モンタナ トリメライ
Clematis ‘Trimerai’
及川フラグリーンのオリジナル - アンティーク調のシックな色合い。花後には葉が徐々に銅色味を増す。
- SOLD OUT
-
- ノーザン・ライツ PVP
Clematis ‘Northern Lights’
及川フラグリーンのオリジナル
直販限定品種
購入はおひとり様1鉢までとなります - 透き通るような繊細な、淡い藤色。淡い色合いが、ゆらぎがあるように溶け合う感じ。
- SOLD OUT
及川フラグリーン オリジナル品種
ここでは、及川フラグリーンで作出されたオリジナル品種と、専売品種を掲載しています。
オリジナル品種の作出と販売には10年ほど時間がかかります。一歩一歩の歩み、時間の蓄積でできあがった品種たちです。
流通量が限られ、あまりお店に並ばない品種もあります。また、ここだけでしか販売していない品種もあります。
何か一つでも気になるものがあればいいなと思っています。ぜひ、お気に入りを見つけてください!
そして、今後も新しい優良な品種を生み出せるように、品種改良をがんばりますので、ご期待ください!
星めぐり、ソングス、アフロ・ボーイの組み合わせ。
OFGオベリスクにからませたウォーカーズ・ブルース。
晴山と早池峰の組み合わせ。
ホワイト・ライトとソングスの組み合わせ。
ルノカ
星めぐり
宿根草のように楽しめる木立性の天心。
円空
マリア・ルージュと夜明け前の組み合わせ。
流星とオブスキュアの組み合わせ。