-
- いろどり
Clematis ‘Irodori’
- 動きのある花形が個性的で、優しい色合い。
- 2,200円(税込2,420円)
-
- 花炎
Clematis ‘Kaen’ - 花はその名の通り、炎のような雰囲気を醸し出す。他の品種にはない独特の色合いで、圧倒的な個性を放つ。
- 2,200円(税込2,420円)
-
- キリ・テ・カナワ
Clematis ‘Kiri Te Kanawa’ - 花は濃く鮮明な青紫色、ふくよかなヴォリュームの感じがよく、数輪咲いただけでも存在感が出る。
- 2,200円(税込2,420円)
-
- グレーヴェ・エリック・ルース
Clematis ‘Grefve Erik Ruuth’ - 繊細な和紙のような質感。重たすぎない軽めの八重咲きで使いやすい。
- 2,200円(税込2,420円)
-
- スイセイ2号
Clematis ‘Suisei2go’ - 花は発色のよい、濃く鮮やかな紫色で、深みのある色合いは大人な雰囲気を醸し出す。
- 2,150円(税込2,365円)
-
- パトリシア・アン・フレットウェル
Clematis ‘Patricia Ann Fretwell’ - 花はピンク色地で、濃い鮮やかな紅筋が入る。花弁全体でも濃淡が出やすく、グラデーションが美しい。
- 2,400円(税込2,640円)
-
- 紅おこし
Clematis patens ‘Beniokoshi’ - 自然の中で生まれた奇跡的な花、幻の原種と言われる八重咲き。
- 2,300円(税込2,530円)
-
- マズリー
Clematis ‘Mazury’ - 涼しげな色合い、整った花形、多花性、返り咲き性と、優れた性質を持つ期待大の品種。
- 2,300円(税込2,530円)
-
- 美登利
Clematis ‘Midori’ - 活字ではうまく表現できない繊細な色合いで、次世代の八重咲きの名花の予感がする品種。
- 2,550円(税込2,805円)
-
- ラナ
Clematis ‘Lana’
及川フラグリーンのオリジナル
- 華やかなのはもちろん、色の変化やニュアンスの複雑さ、 はかなさ、奥行きと言ってもいい雰囲気
- 2,450円(税込2,695円)
-
- アークティック・クイーン
Clematis Arctic Queen = ‘Evitwo’
- 上品な雰囲気のある白花。強健で育てやすく、返り咲き性もあるので、ぜひ育ててほしいすばらしい品種。
- SOLD OUT
-
- 円空
Clematis ‘Enku’
及川フラグリーンのオリジナル - 花は重なりのきれいな青藤色系のさわやかな八重花。松ぼっくりのような咲き始めの姿も観賞性が高い。
- SOLD OUT
-
- エンパイア・ブルー
Clematis ‘Empire Blue’
及川フラグリーンのオリジナル
- 咲きはじめから終わりまで変化を楽しめるアーティスティックな八重咲き。
- SOLD OUT
-
- こはな
Clematis ‘Kohana’ - 花色、形、枝の伸びる性質(コンパクト)と、非常によくできた優秀な品種。
- SOLD OUT
-
- ジョセフィーヌ
Clematis Josephine = ‘Evijohill’ - 歴史的名花と言われる。ダリアを思わせるような八重花で、花形がすばらしく整っていて美しい。
- SOLD OUT
-
- 双雲
Clematis ‘Soun’
及川フラグリーンのオリジナル
- さわやかな青紫色の八重、ようやく販売できたオリジナル品種。
- SOLD OUT
-
- 天空
Clematis ‘Tenku’
及川フラグリーンのオリジナル
- 豪華さと上品さを兼ね備えた八重花で、他の植物とも合わせやすい色合い。
- SOLD OUT
-
- 庭のよろこび
Clematis ‘Niwanoyorokobi’
及川フラグリーンのオリジナル
- やや小ぶりでナチュラルな咲き姿、その名の通り、庭によろこびをもたらしてくれたら、うれしい
- SOLD OUT
-
- ベル・オブ・ウォーキング(ベル・オブ・ウォキング)
Clematis ‘Belle of Working’ - 優しい雰囲気を醸し出す八重咲き品種の名花。「ポンポンダリア」のような、整ったかわいい花形。
- SOLD OUT
-
- モーニング・ティー
Clematis ‘Morning Tea’
及川フラグリーンのオリジナル
- アンティーク調の雰囲気が感じられ、組み合わせを選ばず使いやすい。
- SOLD OUT


パテンス八重系(早咲き大輪)
中〜大輪の豪華な八重咲き、華やかで非常に見ごたえがあります。一輪咲くだけでも、その場の雰囲気が明るくなります。
花持ちがよく、一重咲きよりも観賞期間が長いのも魅力です。
低めから花を咲かせるので、鉢植えにも、庭植えにも使いやすくなっています。
春に豪華に咲きますが、株の充実と、花後の剪定により2番花も楽しめます。
パテンス八重系の鉢植えのイメージ。ルリオコシ。
パテンス八重系の鉢植えのイメージ。花炎。
パテンス八重系の庭植えのイメージ。円空。
パテンス八重系の庭植えのイメージ。さくらおこし。