カテゴリー:指定なし/キーワード:指定なし
おすすめ順
|
価格順 |
新着順
-
ピンク・レディー
Clematis ‘Pink Lady’
花は鮮やかなピンク色で、輝きのある黄花芯とのバランスが絶妙。昔から人気のある、ピンク花の代表品種。
2,050円(税込2,255円)
-
ブラック・プリンス
Clematis ‘Black Prince’
その名にふさわしい色合いで、シックな大人な雰囲気。組み合わせにも使いやすい。
2,050円(税込2,255円)
-
タイニー・ポップ
Clematis ‘Tiny Pop’
及川フラグリーンのオリジナル
ポップでかわいいピンクのベル形、コンパクトにまとまり、連続開花性に優れる頼もしい品種
2,300円(税込2,530円)
-
ヘザー・ハーシェル
Clematis ‘Heather Herschell’
半つる性。花は発色のよい鮮やかなピンク色で、下向きの花形と相まって、かわいい雰囲気。
2,050円(税込2,255円)
-
チャイナ・パープル
Clematis heracleifolia ‘China Purple’
木立性。当系統の中でも観賞性の高い品種。濃い紫色が初夏に映える。
2,050円(税込2,255円)
-
ハンショウヅル(ジャポニカ)
Clematis japonica
茶花としても使われる渋い味わいの原種。
2,050円(税込2,255円)
-
庭のよろこび
Clematis ‘Niwanoyorokobi’
及川フラグリーンのオリジナル
やや小ぶりでナチュラルな咲き姿、その名の通り、庭によろこびをもたらしてくれたら、うれしい
2,250円(税込2,475円)
-
藤の川
Clematis ‘Fujinokawa’
クレマチスらしいシンプルな青色。過剰な色味や、装飾的な花形でないのが、逆にこの品種の魅力。
2,050円(税込2,255円)
-
パトリシア・アン・フレットウェル
Clematis ‘Patricia Ann Fretwell’
花はピンク色地で、濃い鮮やかな紅筋が入る。花弁全体でも濃淡が出やすく、グラデーションが美しい。
2,350円(税込2,585円)
-
ブルー・エンジェル
Clematis ‘Blue Angel’
花はさわやかな水色で、黄花芯とのバランスがよい。ナチュラルな雰囲気の植栽にも使いやすい。
2,150円(税込2,365円)
-
星めぐり PVP
Clematis ‘Hoshimeguri’
及川フラグリーンのオリジナル
軽く明るい青色で、白筋に向かってのグラデーションが抜群にさわやか。
2,350円(税込2,585円)
-
プリンス・チャールズ
Clematis ‘Prince Charles’
その涼しげな色合いとともに、花つき、枝の伸びともによく、育てやすいので人気がある。
2,200円(税込2,420円)
-
ダッチェス・オブ・アルバニー
Clematis ‘Duchess of Albany’
チューリップ咲きの中でも、最もきれいではないかと思われる、すばらしいピンク色の花。
2,100円(税込2,310円)
-
ミルキー・ウェイ
Clematis ‘Milky Way’
半つる性。その色合いは優しい雰囲気を醸し出し、日本人の感性にピッタリくる。
2,100円(税込2,310円)
-
入笠山の草ボタン
Clematis stans ‘Nyugasayama’
木立性。「草ボタン」の淡いピンク色種。葉も楽しめる宿根草として利用したい。
2,050円(税込2,255円)
-
アンスンエンシス ウインター・ビューティー
Clematis anshunensis ‘Winter Beauty’
冬咲き常緑性。可憐なベル形の花はもちろん、葉も魅力的でグリーンとして楽しめる。
2,050円(税込2,255円)
-
ブラック・ティー
Clematis ‘Black Tea’
光の当たり具合によって黒色味がかるようにも見える魅惑的な品種。
2,050円(税込2,255円)
-
ベティー・コーニング
Clematis ‘Betty Corning’
楚々とした繊細な淡いブルーのベル形がかわいい、ほのかに香りもあるのがうれしい。
2,200円(税込2,420円)
-
リトル・ボーイ
Clematis ‘Little Boy’
半つる性。フェンス、オベリスクに使いやすく、繰り返し咲きの性質が強いオススメ品種。
2,150円(税込2,365円)
-
八風
Clematis ‘Happu’
及川フラグリーンのオリジナル
木立性。つぼ形の濃い紫色の花が個性的。
2,350円(税込2,585円)
▲上に戻る