カテゴリー:指定なし/キーワード:指定なし
おすすめ順
|
価格順 |
新着順
-
イージー・ガーデニング
(鉢植えの植え込み代行)
・基本料金+鉢の代金
・苗を同時購入してください
楽をして生育向上を目指すなら植え込み代行
2,400円(税込2,640円)
-
ドクター・ラッペル
Clematis ‘Dr.Ruppel’
赤、ピンク系の昔からの人気、定番品種。育てやすいので、はじめての1株にもオススメ。
2,050円(税込2,255円)
-
スイセイ2号
Clematis ‘Suisei2go’
花は発色のよい、濃く鮮やかな紫色で、深みのある色合いは大人な雰囲気を醸し出す。
2,100円(税込2,310円)
-
バーバラ・ハーリングトン(バーバラ・ハリントン)
Clematis ‘Barbara Harrington’
シンプルな色のバランスが力強く、人目をひく。ほどよい大きさの中輪花で、シーンを選ばずに使いやすい。
2,050円(税込2,255円)
-
ファッシネーション(ファッシネイション) PVP
Clematis ‘Fascination’
半つる性。丸味のあるベル形の花は鮮やかな紫色で、深みのある大人な雰囲気。
2,300円(税込2,530円)
-
伊吹山の草ボタン
Clematis stans ‘lbukiyama’
木立性。白色にも近い淡い藤色の花が楚々とした雰囲気、宿根草と組み合わせたい。
2,050円(税込2,255円)
-
ムラサキボタンヅル
Clematis × takedana
幻の種類とも言われる貴重なクレマチス。ナチュラルな植栽にぜひ使ってほしい。
2,050円(税込2,255円)
-
ビエネッタ(ヴィエネッタ)
Clematis Viennetta = ‘Evipo 006’
花形、花色ともに、個性が際だち、見ごたえがある人気品種。多花性で、返り咲き性も強い。
2,250円(税込2,475円)
-
ソネット
Clematis ‘Sonnette’
丸味を帯びた大きめのベル形で、マットな質感の明るいピンク色がかわいい。
2,400円(税込2,640円)
-
草ボタン
Clematis stans
木立性。花を楽しむのはもちろん、葉も楽しめ、他の宿根草と組み合わせてほしい。
2,050円(税込2,255円)
-
タカネハンショウヅル
Clematis lasiandra
秋に咲く珍しいハンショウヅル。秋の庭でのびやかに使ってもらいたい。
2,050円(税込2,255円)
-
ビル・ド・リヨン(ヴィル・ドゥ・リヨン)
Clematis ‘Ville de Lyon’
返り咲き性のある赤色系の名花で、古くから人気がある。ヨーロッパのガーデンでも多用されている。
2,100円(税込2,310円)
-
パープレア・プレナ・エレガンス
Clematis ‘Purpurea Plena Elegans’
小輪の繊細な八重咲き。シックな深みのある赤色は大人な雰囲気が漂う。花持ちがよい。
2,300円(税込2,530円)
-
ブルー・レイン
Clematis ‘Blue Rain’
半つる性。その名の通り「青い雨」が降るようにたくさんの花が咲く。
2,100円(税込2,310円)
-
是空
Clematis ‘Zeku’
及川フラグリーンのオリジナル
木立性。初夏の光の下で映える涼しげな明るい藤色。
2,350円(税込2,585円)
-
トリガタハンショウヅル
Clematis tosaensis
派手さはないが、楚々とした雰囲気が何とも言えない原種。
2,050円(税込2,255円)
-
ピンク・レディー
Clematis ‘Pink Lady’
花は鮮やかなピンク色で、輝きのある黄花芯とのバランスが絶妙。昔から人気のある、ピンク花の代表品種。
2,050円(税込2,255円)
-
ヘザー・ハーシェル
Clematis ‘Heather Herschell’
半つる性。花は発色のよい鮮やかなピンク色で、下向きの花形と相まって、かわいい雰囲気。
2,050円(税込2,255円)
-
チャイナ・パープル
Clematis heracleifolia ‘China Purple’
木立性。当系統の中でも観賞性の高い品種。濃い紫色が初夏に映える。
2,050円(税込2,255円)
-
ハンショウヅル(ジャポニカ)
Clematis japonica
茶花としても使われる渋い味わいの原種。
2,050円(税込2,255円)
▲上に戻る