-
- 愛州城
Clematis ‘Aisujyo’ - 花弁はふくよかな丸弁で、重なりがよい受け咲き。睡蓮のような、落ち着きある品のよい花が特徴的。
- 2,150円(税込2,365円)
-
- ブラック・ティー
Clematis ‘Black Tea’
- 光の当たり具合によって黒色味がかるようにも見える魅惑的な品種。
- 2,100円(税込2,310円)
-
- 花炎
Clematis ‘Kaen’ - 花はその名の通り、炎のような雰囲気を醸し出す。他の品種にはない独特の色合いで、圧倒的な個性を放つ。
- 2,200円(税込2,420円)
-
- コンテス・ド・ブショウ(コンテス・ドゥ・ブショウ)
Clematis ‘Comtesse de Bouchaud’ - 花はややオレンジがかるピンク色、黄花芯とのコントラストが美しい。丸味を帯びた花形がかわいい。
- 2,100円(税込2,310円)
-
- ジゼラ
Clematis ‘Gizela’
- 花は濃く鮮やかな紫色。色合い、花形のバランスがよく、非常に使いやすい、次世代の名花の予感。
- 2,100円(税込2,310円)
-
- シルビ(シルヴィ)
Clematis ‘Silvi’ - 涼しげで、抜群にさわやかな雰囲気を漂わせる青花。今後の定番になる予感がする期待大の品種。
- 2,150円(税込2,365円)
-
- フルディーン
Clematis ‘Huldine’ - 花は輝きのあるパールホワイトで、受け咲き気味の、大きすぎず、小さすぎずの花は使いやすい。白系の名花。
- 2,200円(税込2,420円)
-
- ペルル・ダジュール(ペルル・ダ・ジュール)
Clematis ‘Perle d'Azur’ - 強い日差しの下でも映える青色。伸びのよい枝をおおらかに誘引して自然な感じで楽しみたい。強健品種。
- 2,150円(税込2,365円)
-
- ミケリティー(ミケリテ)
Clematis ‘Mikelite’ - 花色は黒にも近い濃い紫色で、黄色の花芯とのコントラストが際だって美しい。定番品種で人気。
- 2,200円(税込2,420円)
-
- エトワール・バイオレット(エトワール・ヴァイオレット)
Clematis ‘Etoile Violette’ - 紫色系・四季咲き性品種の定番。ガーデニングでは信頼を寄せられる品種で、一度は育ててみたい。
- 2,100円(税込2,310円)
-
- エミリア・プラター
Clematis ‘Emilia Plater’ - 花は圧倒的にさわやかな青色。初夏の雰囲気によく似合う、涼しさが魅力。
- 2,150円(税込2,365円)
-
- パープレア・プレナ・エレガンス
Clematis ‘Purpurea Plena Elegans’ - 小輪の繊細な八重咲き。シックな深みのある赤色は大人な雰囲気が漂う。花持ちがよい。
- 2,350円(税込2,585円)
-
- ホーゲルビー・ピンク
Clematis viticella ‘Hagelby Pink’ - 花は上品な淡いピンク色。繊細な色彩が特徴で、濃いめの色が苦手な人にもオススメ。
- 2,200円(税込2,420円)
-
- メロディー
Clematis ‘Melody’
- ピンクのグラデーションが美しく、ほどよい大きさの花はいろいろなシーンで使いやすい。注目の品種。
- 2,100円(税込2,310円)
-
リトル・ネル
Clematis ‘Little Nell’- 花は白色に近いクリームホワイト地で、圧倒的に上品で、爽やかな雰囲気。
- 2,100円(税込2,310円)
-
- ルブラ
Clematis ‘Rubra’ - 濃く深い赤色と花形が相まって、野性的な姿をしており、ワイルドに利用してもおもしろい。
- 2,100円(税込2,310円)
-
- ロマンティカ
Clematis ‘Romantika’
- 花はベルベット質で、黒色に近い濃く深みのある紫色。圧倒的な花つきで人気。
- 2,150円(税込2,365円)
-
- エトワール・ローズ(エトワール・ロゼ)
Clematis ‘Etoile Rose’ - その色合い、花形、性質のどれをとっても素晴らしく、イチオシの品種。
- 2,450円(税込2,695円)
-
- 踊場
Clematis ‘Odoriba’ - ベル形ピンク花の人気品種、内側に入る白筋とのバランスがかわいい。
- 2,150円(税込2,365円)
-
- クリオネ
Clematis ‘Clione’
- 花は厚花弁のベル形で、鮮やかな紫色系の色味と相まって、力強い印象。
- 2,350円(税込2,585円)


初心者向き(庭植え)
「庭植えでクレマチスを育てようと思うけど、どの品種が向くのか知りたい」
「初めての1 品種にオススメのものを教えてほしい」
「失敗を繰り返してきて、安心して育てられる品種を知りたい」
、、、
そういう方々に、オススメの提案です。
初心者向き、そして庭植えで育てるのに最適な品種は、こちらです。
クレマチスには品種によって、鉢植えの方が向く品種、または庭植えの方が向く品種があります。
(もちろん、どちらもいける品種もたくさんあります!!)
特に初めての方が、育てるのに不向きな品種を選んでしまうと、うまく花が咲かないことや、育てるのが大変なことがあります。
人気や品種の顔で選びたい気持ちもわかりますが、まずは、これらの中から選んで、安心してスタートしましょう。